有限会社 宮寺タイヤ商会
ユウゲンガイシャ ミヤデラタイヤショウカイ
16号 第2ゲート前から2分 ランフラットタイヤならミヤデラ
- 042-551-1760
- 「アットちらしを見た」とお伝えください
- JR八高線 東福生駅
- BMWランフラット
PitStop Furniture 車好きなオフィス家具展示中!
アメリカ・カルフォルニア州、INTRO-TECH社のPitStop Furnitureの取り扱いを始めました。
特徴は車のパーツを取り入れたデザインです。
バケットシート・ホイール・ブレーキなどを使って、チェアやテーブル、デスクが作られています。
もちろん本物ではありませんが、車好きな人も納得できるディティールの細かさです。
車関係のオフィス、車が好きな人がやっている飲食店、ガレージにピッタリな家具です。
ワンポイントからトータルコーディネートまで、いろいろな使い方ができると思います。
個性的なオフィス家具をお探しの方、いかがでしょうか?
展示用に数脚、設置いたしますので本物が見てみたい方はお気軽にお越しください。
もう少し詳しい説明・価格はこちら
更新日 2017/08/25 09:22
BMWランフラットタイヤをはじめ、大切な愛車をトータルサポート!
福生市福生(有)宮寺タイヤ商会は、1961年3月の創業以来半世紀以上の実績と経験で、タイヤ、ホイール、ステアリング、ショックアブソーバー、スプリング、スポーツマフラー、ドライビングシート、ナビゲーション、HIDシステム、その他のパーツの販売、取り付け、トータルチューニング、ワンオフ加工、板金/ペイントなど、大切なお車のトータルサポートをお引き受けいたします。
輸入車(ドイツ車、イタリア車)を得意とする熟練スタッフがそろっています。地元福生で気軽に立ち寄れるカーライフのパートナーとして、どうぞお気軽にご相談ください。お客様に満足いただけるよう親切、丁寧、正確にお答えします。タイヤは輸入車に人気のあるミシュラン、ピレリー、ダンロップ、ADVAN Sport等を主に販売しております。
BMW等、ランフラットタイヤが標準装備となっているお車もどうぞ安心してお任せください。専用チェンジャーなどの設備はもちろん、経験値と技術力の高さでご満足いただける自信がございます。
ランフラットタイヤとは?
サイド補強ゴムにより、たとえ空気圧が失われても、構造を持つタイヤです。
●高速運転中のパンクにもハンドルを取られてふらつくようなことがありません。
→後続車との衝突等の2次トラブルが回避できます。
●空気圧がゼロになっても「速度80km/hで80kmの距離」を走行できます。
→自走を続けて、なじみの整備場まで持ち込めます。
●スペアタイヤは不要です。
→車内空間にゆとりが生まれ、省資源・燃費性能向上に貢献します。
どの車にもつけられるの?
ランフラットタイヤは、その性能上、パンクに気づかないまま走行が続けられることもあるため、警報システムと合わせての使用が必要です。また、そのためにホイールも特殊な構造になっており、一般のホイールにランフラットはつけられません。
新車時ランフラットが標準装備。ほかのタイヤに替えられないの?
ランフラットから、普通のラジアルタイヤへの履き替えは可能です。ただし、スペアタイヤのスペースがありませんので、パンク補修キットの装備が義務付けられています。
パンク検出機能(警報システム)をOFFにする必要もあります。
BMWのスターマーク付きランフラットタイヤ
BMW承認のランフラットタイヤは、BMWのテクノロジーを駆使して、最高のハンドリング性能を実現するために開発されたものです。開発の過程にはサスペンションも含め検証しているので、市販の汎用タイヤへの履き替えにはリスクがあります。これはBMWオフィシャルサイトでも注意喚起されています。方向の安定性やステアリング、DSC、ABSシステムなど、ランフラットタイヤはBMWすべての走行性能・安全性をクリアにしたタイヤです。80キロ以上の高速走行をしなければリスクも軽減されるでしょうが、日本で高速道路を使うならランフラットタイヤは必須と言えるでしょう。
更新日 2017/03/13 16:45
無料タイヤ点検で[ミシュランマンのポリバッグ(非売品)] プレゼント!

無料タイヤ点検でご来店の客さまに
[ミシュランマンのポリバッグ(非売品)] をプレゼント!
【提示条件】来店時 ※『アットちらしを見た』とお伝え下さい。
【利用条件】初回のみ|他サービス・クーポン併用不可
[ミシュランマンのポリバッグ(非売品)] をプレゼント!
【提示条件】来店時 ※『アットちらしを見た』とお伝え下さい。
【利用条件】初回のみ|他サービス・クーポン併用不可