そばつゆ、そば粉にこだわった手打ちそばの旨い店。
そばは、石臼でじっくり挽いた自家製粉を使用。
挽き立てのそば粉を手打ちにしてお出しします。
当店では、皆様に本物の「手打ちそば」を味わっていただける様、お手頃価格にてご提供しています。
そばを食べたいと思ったらぜひ当店へ!
ゲップまでウマいそばを食べさせます!
※奥多摩街道の小作坂下交差点を左折して吉野街道に向かう途中の右側にあります。
- 平均予算(昼): 800円
- オススメ1: 蕎麦
- オススメ2: うどん
- ランチ
- 座席 48席
- 駐車場 20台
- 分煙
- ファミリー
- 車いす
- 座敷
ご宴会も常時予約受付中!
当店で、そばパーティーをやってみませんか ?
パーティー・ご宴会などお気軽にご相談下さい !!
☆☆☆VIP会員 (登録無料) になると会員様だけにこっそりとお得な情報を配信します。ぜひご登録下さい!☆☆☆
そばへのこだわり、そしてそばへの想い
私がそばを美味しいと思うようになったのは、そばを打ち始めてからだった。それまで美味しいそばを食べたことが無かったのではないかと思う。
麺類は小さい頃から大好きだったが、若い頃は食事の対象としてそば屋はまったく念頭に無かった。
値段は高いのにお腹はいっぱいにならない所と考えていた。
それが自分でそばを打つようになり、美味しいと感じ、奥深い食べ物であることに気が付いたのである。
それ以来、こんな美味しいそばを皆に食べてもらいたい。
子供の時から美味しいそばを食べて本物のそばを覚えてもらいたい。そば屋をやるなら価格は安く、誰でも入りやすい、美味しい手打ちそばを食べさせるお店にしたい。
こんな想いから、そば屋をやってみたいと思うようになった。
我ながらつくづく短絡的な発想である。
そばつゆへのこだわり
当店ではだし汁の鰹節は、薩摩半島近海の本かつを本枯節をたくさん使用した香り高いだし汁をお出ししています。汁は、国産の濃口醤油と同じく国産の本みりんを使用し、かえしを仕込み、十分に寝かせてから用いています。
また、返しには一切砂糖は使用せず、みりんのみの上品でまろやかな甘みに仕上げました。
旨味の強い、そば汁をぜひご賞味ください。
そば粉へのこだわり
秋田県羽後町産のそば粉を使用した、西馬音内(にしもない)そばを使用。
そば粉は挽いてから2日で鮮度が落ちてしまいます。
当店では国内の厳選されたそばの実を、毎回必要な分だけ石臼で挽いておりますので、常に新鮮な粉で打ったおそばをお召し上がりいただけます。
挽きたての粉を打って茹でたそばは、風味豊かでコシも強く、本当に美味しいです。
ユーザーフォト
投稿されたフォトはありません
求人
ホール・厨房スタッフ募集!! 活気あふれるお店で働いてみませんか?
■ホールスタッフ・・・ホール接客業務
■厨房スタッフ ・・・簡単な調理補助~
■勤務時間1日3h~OK!
■平日
①10:30~15:30
②16:50~20:30
■土日
10:30~20:30(ローテーション制)
★接客で笑顔は当たり前・・・でも楽しい職場じゃないと自然と笑顔は出ないもの!
★スタッフが主体性をもって働いている、それが「河邉」です!
★昇給も期待できるから、しっかり稼げます!
★週3日以上、土日できる方大歓迎!!
- 東京都羽村市羽西3-1-11
- http://kabesoba.com/
- 11:30~15:00 (禁煙)
17:00~20:00
11:30~20:00 土・日・祝日
定休日:木曜日
こちらから
携帯電話に
ブックマーク!